
目指す業界が決まったら、高校3 年生の夏からスタートする「AO プレスクール」に参加できます。同じ目標を持った将来のクラスメイトと一緒に学校の勉強を先取りできます!早くからの準備と安心の教育サポートで、希望の業界就職&活躍が目指せます。

変化がますます激しくなる現代のビジネス社会を生き抜くためのベースとなる「社会人基礎力科目」が、全学科のカリキュラムに反映されています。
社会人として必須の「PC実習」「ホスピタリティ」「キャリアプランニング」の3科目については、全学科共通で修得。資格取得を通じて、基礎から身につけていきます。
本校では、皆さんを見守る先生方の他、就職指導のエキスパート『キャリアセンター』、さらに企業や卒業生とともに連携体制を築き、学生一人ひとりに対するきめ細やかな就職サポートを行っています。
さらに、1年次の後期に、学園独自の大規模な企業セミナー『業界EXPO』を開催!専攻分野だけでなく、興味のある業界・職種について、さまざまな企業から話を聞くことができます。就職活動へのモチベーションを高め、選択肢を広げることはもちろん、このイベントがきっかけで就職内定につながることもある貴重な機会です。
国の基準を580 時間も上回る圧倒的な授業時間数を、プロと同レベルの環境で重ねることで、全員の専門スキルや知識を磨き上げます。
さらに、授業の8 割が業界に精通した実践授業!実際の現場に近いリアルな環境で学び、社会に通用する「専門力」を養い即戦力につなげます。

A. 進路決定のお手伝いをさせていただきますので、ぜひ、ご相談ください! LINEや電話でお話をしながら自分の将来についての不安もお伺いします!また、ぜひ体験講座に参加してみましょう!現役のプロ講師から実際に授業を受けたり、学生から話を聞いてみえることで、志望学科への理解が深まります。
A. 知識や技術はゼロからで大丈夫!ビジアカは基礎からしっかりお教えします。各学科に担任の先生がいるためフォロー体制はバッチリ!一人ひとりの能力・理解度を把握して、しっかりとフォローしていきます。
A. 毎年、学生在籍数の約4倍の求人が学校に寄せられてきます。40年以上の歴史をもつ本校や姉妹校などが築いてきた就職に関する信頼と実績から、毎年あらゆる分野・業界の優良企業から多くの求人をいただいております。

来校型オープンキャンパスのポイント
- ● 入学から卒業までの学びがわかる
- ● 学校の雰囲気がわかる
- ● 体験講座を通して自分に合うかがわかる
- ● 総合型選抜(AO)エントリー資格が得られる
- ● 在校生が優しくサポートしてくれる
交通費サポート制度
体オープンキャンパスにお越しの皆さんへ交通費のサポートを実施!最大1万円の交通費補助が受けられます
大阪府 | 500円〜1,000円 |
---|---|
兵庫県 | 500円〜5,000円 |
京都府・滋賀県 | 1,000円〜3,000円 |
奈良県 | 1,000円〜2,000円 |
和歌山県 | 1,000円〜5,000円 |
三重県 | 2,000円〜5,000円 |
岡山県・香川県・徳島県・福井県・愛知県・岐阜県 | 5,000円 |
広島県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県・石川県・富山県 | 8,000円 |
その他 | 10,000円 |
遠方からの参加も大歓迎!無料送迎バス運行
関西地方・香川県・広島県・岡山県から無料送迎バスを運行してます。保護者の方やお友達と一緒に参加OK !

兵庫県 | |
---|---|
姫路 | 集合:駅前ロータリー 出発:9:30 到着:19:40 |
明石 | 集合:明石銀座通り 観光バス乗降<北向き> 出発:10:40 到着:18:50 |
三ノ宮 | 集合:神戸市役所前 出発:11:40 到着:17:50 |
滋賀県 | |
草津 | 集合:草津駅西口前 出発:10:00 到着:19:30 |
大津 | 集合:大津駅前 出発:10:30 到着:19:00 |
京都府 | |
京都 | 集合:京都駅八条口アバンティ京都1階入口前 出発:11:30 到着:18:00 |
奈良県 | |
大和八木 | 集合:団体バス発車場 出発:10:35 到着:18:50 |
奈良 | 集合:奈良商工会議所 出発:11:40 到着:17:50 |
和歌山県 | |
紀伊田辺 | 集合:駅前ロータリー 出発:9:00 到着:20:20 |
南海和歌山市 | 集合:交番横駐車場 出発:10:30 到着:18:50 |
JR和歌山 | 集合:東口セブンイレブン前 出発:10:40 到着:18:40 |
三重県 | |
名張 | 集合:東駅前ビル前 出発:9:15 到着:19:20 |
香川県 | |
高松 | 集合:高松駅バス乗り場14・15番乗り場 出発:7:50 到着:21:15 |
広島県 | |
広島 | 集合:ペデストリアンデッキ2階中央サークル 出発:7:30 到着:21:50 |
福山 | 集合:福山駅伏見町北側 出発:9:15 到着:19:50 |
岡山県 | |
岡山 | 集合:岡山市営駅南駐車場 出発:9:45 到着:19:45 |

A. 何回でも大丈夫です。ビジアカの在校生の中では2~5回という回答が最も多く、複数回来て検討した方が多いです。20回以上参加する方も!何度でも安心してご参加ください。
A. 必要なものは準備していますのでお持ちいただくものはありません。服装は私服の方の方が多いですが制服の方もいらっしゃいます。お好きな服装でお越しください。
A. お一人で参加される方も多くいらっしゃいます!先生と先輩がサポートしますので安心してお越しください。
A. 大歓迎です。来校型オープンキャンパスでは保護者説明会の時間もありますのでそちらにもぜひご参加ください。



学科 | 修学年限 | 募集定員 |
---|---|---|
ペットビジネス | 2年 | 100名 |
愛玩動物看護 | 3年 | 40名 |
フラワー ビジネス |
2年 | 30名 |
総合ビジネス | 2年 | 45名 |
ITビジネス | 2年 | 20名 |
ファッション ビジネス |
2年 | 20名 |
総合型選抜とは
めざす業界と学科がきまったら総合型選抜(AO)エントリーをしてください。高校3 年生の夏からスタートする「AOプレスクール」に参加して、業界の学びを始めましょう。
同じ目標を持った将来のクラスメイトと一緒に学校の勉強を先取り!早くからの準備と安心の教育サポートで、希望の業界就職&活躍がめざせます。
ポイント

総合型選抜(AO)エントリーした方は、入学前授業「AOプレスクール」を月に1 度、無料で受けることができます。各業界で活躍しているプロフェッショナルが作り込んだプログラムを受けることで、入学後の授業もよりスムーズに理解度が高まります。

総合型選抜(AO入学)出願資格認定を得ると、1年次授業料が最大で43万円が免除される総合型選抜(AO)特待生試験にチャレンジできます。

たくさんの学生が総合型選抜(AO入学)からスタート!大阪ビジネス・アカデミーの一員として未来のクラスメイトたちと交流しよう!
選考の流れ

「総合型選抜(AO)特待生制度」とは、「総合型選抜(AO入学)」を利用して出願し合格された方の中で、総合型選抜(AO)特待生選考の成績が優秀な方の授業料を奨学金として減免し、学業を奨励する入学制度です。
免除額
ランク | 免除額 |
---|---|
Aランク | 430,000円 |
Bランク | 300,000円 |
Cランク | 200,000円 |
Dランク | 100,000円 |
Eランク | 50,000円 |
全学科共通の納入金
全学科共通 | |
---|---|
1年 | 1,202,000円 |
2年 | 1,224,000円 |
合計 | 2,426,000円 |
学科ごとの共用教材費・研修授業料
ペットビジネス学科 (トリマー専攻(ドッグ)) |
|
---|---|
1年 | 123,000円 |
2年 | 113,000円 |
合計 | 236,000円 |
ペットビジネス学科 (トリマー専攻(ドッグ)) |
|
---|---|
1年 | 123,000円 |
2年 | 104,000円 |
合計 | 227,000円 |
ペットビジネス学科 (ドッグトレーナー専攻/ペットショップスタッフ専攻) |
|
---|---|
1年 | 124,000円 |
2年 | 109,000円 |
合計 | 233,000円 |
愛玩動物看護学科 | |
---|---|
1年 | 118,000円 |
2年 | 113,000円 |
3年 | 113,000円 |
合計 | 344,000円 |
フラワービジネス学科 | |
---|---|
1年 | 210,000円 |
2年 | 215,000円 |
合計 | 236,000円 |
経営学科 | |
---|---|
1年 | 45,000円 |
2年 | 40,000円 |
合計 | 85,000円 |
ITビジネス学科 | |
---|---|
1年 | 45,000円 |
2年 | 40,000円 |
合計 | 85,000円 |
ファッションビジネス学科 | |
---|---|
1年 | 45,000円 |
2年 | 40,000円 |
合計 | 85,000円 |
※上記の共用教材費は学科により金額が異なり、確定次第の連絡となります。
※参考に昨年実績を掲載しています。本年度の金額については、改訂する場合があります。
他、教科書・教材費
24,000~216,000 円(学科・コースによって異なる)がかかります ※2025年度実績
高等教育の修学支援新制度
授業料・入学金の免除または減額および給付型奨学金(返還不要)の支給を受けることができる制度。家庭の経済事情に左右されずに、意欲のある子どもたちが、社会で活躍する人材を育成できる専門学校へ進学し、学ぶことができるようにするものです。(授業料・入学金の免除または減額。給付型奨学金の支給(返還不要))大阪ビジネス・アカデミーは対象校です。
奨学金・教育ローン
・日本学生支援機構奨学金制度(給付型・貸与型)
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・銀行系教育ローン みずほ銀行
・提携教育ローン 株式会社オリエントコーポレーション
・提携教育ローン 株式会社ジャックス
・提携教育ローン 株式会社アプラス
・提携教育ローン 三井住友カード株式会社
・提携教育ローン 株式会社オリコプロダクトファイナンス
推薦入学
【高校推薦入学】と【自己推薦入学】があります。どちらの入学方法もオープンキャンパスや説明会などに参加された方が対象となります。
一般入学
【専願】と【大学・短期大学併願】があります。併願については他の専門学校との併願はできないのでご注意ください。
選考の流れ


A. 3月末ですが、募集定員になり次第受付を終了いたします。最新の募集状況はホームページまたは入学相談室までお問い合わせください。
A. 選抜方法ごとに書類選考や面接があります。学力試験はありません。
オープンキャンパスで面接免除特典が受けられる場合も!
A. 学費は1年分の一括納入が原則ですが、分納も可能です。まずはご相談ください