資料請求 オープンキャンパス LINEで問い合わせ アクセス

お電話でのお問い合わせ

0120-79-2299

平日:00:00~00:00

Tuition

学費

学費のイメージ

学費一覧・諸費用

入学の諸手続きを含めた1年次の納入金及び教材や研修授業料、2年次の納入金及び教材や研修授業料を表形式でまとめています。

第1年次納入金

学費は、一年分一括納入を原則としていますが、『授業料』のみ『前期(4~9月)』『後期(10月~3月)』の2期に分けて納入することも可能です。その場合、後期学費は2024年8月下旬ごろに納入となります。

(単位:円)

入学手続き費用
(合格通知到着 約1ヶ月後納入)
納入金内訳 2年制学科
入学金
(入学時のみ)
150,000
前期授業料 430,000
設備費(1年間分) 160,000
校友会費
(終身会費)
8,000
学生補償制度グループ保険料(1年次分) 2,000
共用教材費・傷害保険料(1年次分) A ※下記参照
後期学費 後期授業料 430,000
合計 1,180,000 + A
1年次 学費納入方法 一括 (年額) 1,180,000 + A
分納 (前期) 750,000 + A
(後期) 430,000

A:共用教材費・研修授業料・傷害保険料(1年次分)一覧表

2023年度実績をもとにした概算の金額となります。

(単位:円)

スクロールできます
学科 専攻・コース 共用教材費 研修授業料 傷害保険
健康診断料
合計
ペット
ビジネス
トリマー専攻 ドッグコース 62,000 6,000 68,000
トリマー専攻 ドッグ&キャット 62,000 6,000 68,000
ドッグトレーナー専攻 63,000 6,000 69,000
愛玩動物看護 全専攻 57,000 6,000 63,000
IT
ビジネス
全専攻 2,000 0 2,000
総合
ビジネス
経営マネジメント専攻 3,500 10,000 13,500
ビジネスマーケティング専攻 3,500 10,000 13,500
デジタルマーケティング専攻 3,500 10,000 13,500
スポーツビジネス専攻 2,000 0 5,000 7,000
貿易・経営ビジネス専攻 3,500 10,000 13,500
ファッションビジネス 全専攻 34,000 10,000 44,000
フラワー
ビジネス
全専攻 129,000 40,000 169,000

上記の共用教材費は学科により金額が異なり、確定次第の連絡となります。

参考に昨年実績を掲載しています。本年度の金額については、改訂する場合があります。

スポーツビジネス専攻は実技授業や校外実習をカリキュラムに多く取り入れている為、グループ保険に加えて傷害保険を掛けています。

教科書・教材費用の概算(2023年度実績、2024年3月中旬ごろ納入)

(単位:円)

スクロールできます
学科 専攻・コース 教科書・教材
ペット
ビジネス
トリマー専攻 ドッグコース 226,000
トリマー専攻 ドッグ&キャットコース 230,000
ドッグトレーナー専攻 219,000
愛玩動物看護 全専攻 246,000
IT
ビジネス
ITエンジニア専攻 64,000
DXコーディネーター専攻 64,000
オフィスビジネス専攻 64,000
総合
ビジネス
経営マネジメント専攻 59,000
ビジネスマーケティング専攻 45,000
デジタルマーケティング専攻 45,000
スポーツビジネス専攻 41,000
貿易・経営ビジネス専攻 38,000
ファッションビジネス 全専攻 59,000
フラワー
ビジネス
全専攻 52,000

学費納入規定

  • 入学手続き完了者に入学を許可し、本校学生として学籍簿に登録します。
  • 指定する期日までに無届けで学費を納入しない場合は、入学を辞退したものとみなします。
  • 2024年3月31日までに入学辞退の申し出をされた場合は、入学金、事務手数料を除く学費を返還致します。

第2年次納入金

学費は、一年分一括納入を原則としていますが、『授業料』のみ『前期(4~9月)』『後期(10月~3月)』の2期に分けて納入することも可能です。その場合、後期学費は2025年8月下旬ごろに納入となります。

(単位:円)

前期学費
(2024年2月上旬 納入予定)
納入金内訳 2年次
前期授業料 526,000
設備費(1年間分) 160,000
学生補償制度グループ保険料(1年次分) 2,000
共用教材費・傷害保険料(1年次分) B ※下記参照
後期学費 後期授業料 526,000
合計 1,214,000 + B
2年次 学費納入方法 一括 (年額) 1,214,000 + B
分納 (前期) 688,000 + B
(後期) 526,000

B:共用教材費・傷害保険料(2年次分)一覧表

2023年度実績をもとにした概算の金額となります。

(単位:円)

スクロールできます
学科 専攻・コース 共用教材費 研修授業料 傷害保険
健康診断料
合計
ペット
ビジネス
トリマー専攻 ドッグコース 46,000 20,000 66,000
トリマー専攻 ドッグ&キャットコース 44,000 20,000 64,000
ドッグトレーナー専攻 43,000 20,000 63,000
愛玩動物看護 全専攻 48,000 20,00 68,000
IT
ビジネス
全専攻 4,000 4,000
総合
ビジネス
経営マネジメント専攻 4,000 10,000 14,000
ビジネスマーケティング専攻 4,000 10,000 14,000
デジタルマーケティング専攻 4,000 10,000 14,000
スポーツビジネス専攻 1,500 11,600 13,100
貿易・経営ビジネス専攻 4,000 10,000 14,000
ファッションビジネス 全専攻 48,500 10,000 58,500
フラワー
ビジネス
全専攻 159,000 159,000

上記の共用教材費は学科により金額が異なり、確定次第の連絡となります。

参考に昨年実績を掲載しています。本年度の金額については、改訂する場合があります。

スポーツ学科は実技授業や校外実習をカリキュラムに多く取り入れている為、グループ保険に加えて傷害保険を掛けています。

【注意事項】

  • 学費以外に寄付金や学校債の購入を求めたりすることは一切ありません。
  • 振込手数料は納入者負担となります。

その他関連コンテンツの紹介

サポートコンテンツ

学校案内

学校案内

校長・講師の紹介・アクセスなど、学校に関する情報を掲載しています。

学校案内を見る
入学案内

入学案内

入学制度・学費サポート・AO2.5に関する情報を掲載しています。

入学案内を見る
訪問者別

訪問者別

受験・入学にあたり、高校生の方・再進学の方・保護者の方に向けた情報を掲載しています。

訪問者別を見る
よくある質問

よくある質問

大阪ビジネスカレッジに寄せられるよくある質問をまとめて掲載しています。

よくある質問を見る

お問い合わせ

資料請求・
オープンキャンパスはこちら

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

お電話での
お問い合わせ

0120-79-2299