トリマー専攻ドッグコース
の特徴
協力してくれる実習犬
4,200頭
実習授業ではワンちゃんの助けが必要になります。ビジカレではみなさんの実習をお手伝いしてくれるたくさんのワンちゃんがいてくれるのでしっかりとした実習授業を受けることができます。

ドッグトリマーのスペシャリストを目指せる!
トリマー専攻ドッグコースはワンちゃんのトリミング技術習得に特化したコースです。ドッグトリマーとしてワンランク上の技術を身につけてスペシャリストを目指していくことができます。

実習担当の先生がたくさんいてくれるから安心
トリマー専攻のカリキュラム実習が中心です。実習授業では複数の担当講師が1人ひとりの学びの進み具合をしっかり見てくれるので安心して技術を身につけていくことができます。

トリマー専攻ドッグコースで
取得できる資格
-
AdachiトリマーC級ライセンス
テディベアカット(バリカン仕上げ)を2時間で仕上げることを目指します。
学校法人Adachi学園
-
AdachiトリマーB級ライセンス
ラムクリップ(全身ハサミ仕上げ)を2時間で仕上げることを目指します。
学校法人Adachi学園
-
Adachiトリマーベーシック認定
爪切りや、耳掃除、シャンプーなどカットをする前の基本的な作業を安全にこなすことができることを証明するライセンスです。
学校法人Adachi学園
-
愛玩動物飼養管理士資格
ペットの習性や飼い方、法令やしつけまで幅広い学びを行う資格。動物取扱責任者になるための要件の一つにもなっています。
公益財団法人日本愛玩動物協会
その他の取得可能資格
- 日商PC
- ビジネス実務マナー検定
- サービス接遇検定
主な授業内容と
身につくスキル
-
グルーミング実習
犬のカットをはじめ、シャンプー、ブラッシング、爪や耳のケアなど、グルーミング技術のすべてを体得。現場での流れに沿って実践的に実習を行います。
-
犬種学
約170種の犬に関する、歴史・性格・カラーパターン・ボディ名称、習性や病気についてなど犬のすべてを学びます。
-
動物行動学
犬を中心に動物の行動思考について学び、トリミング中の不安なワンちゃんを落ち着かせてあげるスキルを身につけます。
-
ペット健康管理
犬の体の仕組みを知り、動物栄養学、健康チェック法、救急法など、犬の健康管理とケア技術を身につけます。