スポーツブランド豆知識~Part3~
更新日:
皆さん、こんにちは!!
順調にシリーズ化になりつつあります(^^)/
さて第三弾はここ近年流行りに流行っている『ニューバランス』です!!
さぁ、スポーツ学科丹野先生も定着してきましたね~(^^)/
スポーツ学科の皆さん、スポーツ学科担当の丹野先生の活躍も楽しみにしててくださいね~!!
newbalanceディスプレイにもご注目ください!!
ビジカレにはディスプレイの授業や販売方法の授業もありますよ(^^)/
皆さん、newbalanceの由来はご存知ですか?
new…新しい
balance…バランス・感覚
そうなんです!!
≪シューズを履いた人が今までに体感した事のない感覚≫をもたらすというところからブランド名になっています!!
そして≪N≫マークは足の捻挫予防のために斜めに配置され、けが予防・競技向上を目的としています。
さぁ、お待たせしました!!
クイズタイムです(^^)/
ジャ・ジャン!!
Q。newbalanceのランニングシューズ開発のヒントとなった動物は何でしょう?
1.リス
2.ワシ
3.ヤタガラス
4.ニワトリ
5.ウズラ
さぁ、皆さんわかりますか?
ぜひこのGW中に考えてみてください(*^^*)