SPORTS FESTIVAL ~運営編~
更新日:
皆さん、こんにちは!!
先日の日本VSベルギーのベスト8を掛けた
負けられない戦いを見ましたか?
日本が初のベスト8に大手を掛けた瞬間、ベルギーの怒涛の攻撃!!
スポーツって何が起こるかわからない!ドラマや選手のクオリティー!
感動!!などあって、プライスレスな時間を過ごせたのでは(^^)/
そんな負けられない一戦の前哨戦として、ビジカレの負けられない戦い
「スポフェス」がありました!!
2年生が4月から企画運営、準備し当日を迎えました。
そんなスポフェスの当日の運営の様子を少し紹介します!!
スポーツ学科はイベント企画運営の実践の場となります!!
まずは準備から!
備品の確認やコート設営等行っています。
各チームを集合させ開会式からW‐UP!!
の前に委員長の挨拶です!!
ケガをしないようW‐UPもしっかりと行っています。
W‐UPはスポーツ学科の見せ場ですよ~(^^)/
各競技の間には競技アナウンス等行っています。
こちらは1年生が中心で行いました!!
集計係も各チームのタイムを計り、順位を付け得点化しています。
間違えると大騒ぎになるので慎重ですね~!!笑)
フィールド内でも拡声器を持ってアナウンスを行ったり、召集したりと大活躍でした!!
フィールド外での召集も大忙しです!!
この召集組のおかげで当日はスムーズに運営できました(^^)/
備品係もテキパキと行動、準備してくれたので競技内での待ち時間もなく
皆が楽しめるよう頑張っていました!!
綱引きもバッチリ仕切ってくれています!!
運営中はいつになく真剣でしたね~(^^)/
当日は本当に頑張っていました!!
こんな大規模の人数を動かした経験は今後必ず活きてくる!!
こんな経験ができるのはビジカレだけ!!
競技編は次回のお楽しみにしていてくださいね~(^^)/