資料請求 オープンキャンパス LINEで問い合わせ アクセス

お電話でのお問い合わせ

0120-79-2299

平日:09:00~18:00

MOS(Microsoft Office Specialist)とは?
難易度や試験について解説

MOS(Microsoft Office Specialist)

MOSってどんな資格?

Microsoft Officeのスキルを証明できる資格が「MOS」です。
WordやExcel®、PowerPoint®などのアプリは、学校や仕事でも幅広く使われており、この資格を持っているとパソコン操作の能力を客観的に示すことができます。MOSはこれまでに520万人以上が受験しており、パソコン系の資格の中でも特に人気の高い資格です。

MOSとは?

MOSの資格取得方法

受験資格

特になし。



受験方法

全国一斉試験と随時試験の2通り。
全国一斉試験の場合は指定の日時に受験、随時試験はほぼ毎日開催している。



出題内容

試験科目 バージョン
一般レベル 上級レベル(エキスパート)
Word
ワード
(文書作成ソフト)
Word 365 Word 365 エキスパート
Word 2019 Word 2019 エキスパート
Word 2016 Word 2016 エキスパート
Excel
エクセル
(表計算ソフト)
Excel 365 Excel 365 エキスパート
Excel 2019 Excel 2019 エキスパート
Excel 2016 Excel 2016 エキスパート
PowerPoint
パワーポイント
(プレゼンテーション ソフト)
PowerPoint 365  
PowerPoint 2019
PowerPoint 2016
Access
アクセス
(データベース管理ソフト)
Access 2019 エキスパート
Access 2016  
Outlook
アウトルック
(電子メール・情報管理ソフト)
Outlook 2019  
Outlook 2016

引用:MOS公式HP 試験概要



合格基準

科目ごとの合格点は非公開ですが、1000点満点で550点~850点の範囲が目安(科目によってはこの範囲に当てはまらないものもあり)。 合格点は試験問題の更新などにより変動することがある。

難易度・合格率は?

合格率は非公開です。

MOSの資格取得メリット

MOSは、WordやExcel®、PowerPoint®などの操作スキルを実技で証明できる資格です。パソコン初心者でも、操作を学ぶ過程で基本スキルが身につき、すでに使っている人も機能を整理して使いこなせるようになります。資格を取得すれば、短時間で見やすい書類作成や作業の効率化ができ、就職や進学でもアピールできる、世界で認められた便利な資格です。

MOSを活かせる仕事

MOSの資格を持っていると、さまざまな仕事で活かすことができます。

  • 事務職:書類の作成やファイリング、電話や来客対応などを担当
  • アパレルスタッフ:来店されたお客様に対しての対応や、商品やコーディネートの提案を行う
  • 法律事務所、税理士事務所:弁護士事務所は法律相談や訴訟代理、契約書作成など、税理士事務所は税務代理、税務書類の作成、税務相談を中心とした、法人や個人の税金・会計に関する専門的なサポートを提供

MOSを目指すならこの学科

資格一覧を見る

お問い合わせ

資料請求・
オープンキャンパスはこちら

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

お電話での
お問い合わせ

0120-79-2299
エントリー