HOMEに戻る
トップページ > 学科・専攻コース > ファッションビジネス学科

ファッションビジネス学科

ファッションビジネス学科の体験講座はこちら

専攻・コース紹介

  • アパレルショップスタッフ専攻

    アパレルショップスタッフ専攻

    服を作るのではなく、接客力やコーディネート、スタイリングのセンスを磨き、現場での即戦力を目指します。ファッション業界で現役で働くプロが充実。業界で活躍するために必要なマーケティング力や最新トレンドを押さえながら、ファッションの知識・技術を多面的・実践的に学びます。

  • ファッションプロデュース専攻

    ファッションプロデュース専攻

    新規ブランドの企画や方向性、販売する商品構成など、ファッション業界にあらゆる方面から携わることのできる人材を育成。ブランドや商品のコンセプトを考え、ターゲットを設定し、アイテムを送り出す。トレンドをキャッチする側ではなく、作り出す側に!業界で経験豊富なプロの先生に1から学べるのが魅力!

  • SNSマーケティング専攻

    SNSマーケティング専攻

    今後、さらに期待されるオンラインショップ事業の拡大に伴い、SNSでのブランド立ち上げや、プロデュース方法、宣伝の仕方など、さまざまな視点から実践的に学びます。

目指せる職業

  • バイヤー/
  • ビジュアルマーチャンダイザー/
  • ファッションプロデューサー/
  • 店長/
  • エリアマネージャー/
  • ファッションアドバイザー/
  • アパレル・ブランドプレス/
  • ファッションライター/
  • エディター/
  • ショップマネージャー etc.

取得可能な検定資格

  • ●ファッション販売能力検定
  • ●リテールマーケティング(販売士)検定
  • ●ファッションビジネス能力検定
  • ●ビジネス能力検定
  • ●ビジネス文書技能検定
  • ●サービス接遇検定
  • ●Microsoft Office Specialist検定
  • ●色彩検定

その他の取得可能な検定資格はこちら→

職業実践専門課程

ファッション業界への就職を実現する3つのPOINT

ヨーロッパ研修で本場最先端のファッションを学んで現地買い付けまで経験

「ビジネス実務」を特化して学べるのは関西圏でビジカレだけ!

徹底した就活フォローで人気ブランドの内定を獲得

卒業制作スタイリングファッションショー&オリジナルショッププロデュース in HEP HALL
  • オリジナルリアルショッププロデュース
  • 企画&プレゼンテーション
  • ショップディスプレイ
  • オリジナルショップ運営
  • ブランドイメージ撮影

幅広い活躍フィールド-主な就職先-

(株)ビームスホールディングス/(株)ジョイックスコーポレーション/ディーゼルジャパン(株)/(株)ヨウジヤマモト/(株)インコントロ/(株)イッセイミヤケ/(株)アダストリア/(株)パル/(株)上野商会/(株)アーバンリサーチ/MARK STYLER(株)/(株)ベイクルーズ/(株)ザラ・ジャパン/(株)トミーヒルフィガージャパン/(株)ユナイテッドアローズ/(株)ジャパンイマジネーション/(株)ジュン/(株)ウィゴー/(株)ジャヴァコーポレーション/(株)ストライプインターナショナル/(株)マッシュホールディングス/(株)ファイブフォックス/アッシュ・ペー・フランス(株)/(株)ローズバッド/(株)東京スタイル/(株)ナイスクラップ/(株)ライトオン/(株)アリシア/(株)ティンパンアレイ/(株)キャン/(株)玉屋/(株)ワールドストアパートナーズ/(株)シティーヒル/(株)アンビデックス/(株)オンワード樫山/(株)ジョンブル/ラルフローレン(株)/(株)ユニクロ/ギャップジャパン(株)/(株)ミキハウス/(株)ウェアーズ/(株)COQULE/(株)ヤングファッション研究所/(株)ノーリーズ/(株)ヌーヴ・エイ/(株)フランフラン/(株)ファッションクロス/マザーズインダストリー(株)/(株)ブルーメイト ほか多数

即戦力となるスキルを磨く主な授業

  • 全専攻スタイリング

    服や小物のスタイリングに加え、自分自身をより魅力的に演出するセルフプロデュース力も養います。

  • 全専攻業界研究

    さまざまなブランドのショップに足を運び、シーズンアイテムの特性・シーズンで主力となる素材・カラー・トレンドの分析を行うとともに、ショップのレイアウトからお客様の動きを読み解き、アパレルショップの売り場の基本を学びます。

  • 全専攻色彩検定

    相性の良い組み合わせの色など、ファッション業界の現場で活用できる知識の習得はもちろん、日常にあふれる色をより身近に感じるための幅広い知識を学びます。検定取得も目指せる授業内容です。

  • アパレルショップスタッフ専攻販売ロールプレイング

    接客の現場を再現した本格的なディスプレイルームで、お客様への商品説明やアドバイス、レジ対応などショップスタッフに必要な即戦力を養います。

  • ファッションプロデュース専攻ビジュアル
マーチャンダイジング(VMD)

    お客様の心理を読み、商品の見やすさ・選びやすさ・買いやすさを意識した、魅力的な売り場を総合的に作っていく方法を学びます。

  • ファッションプロデュース専攻ファッションプロデュース

    自分でブランドを立ち上げる際の企画や広告ムービーの作成など、さまざまな視点からのプロデュース方法を学びます。

  • SNSマーケティング専攻コンセプトメイキング

    ECサイトで自身のオリジナルブランドの立ち上げに必要なプロモーションの打ち方や、コンセプト設定など、1から企画を立ち上げるスキルを身につけます。実際に買い付け・プロモーションしたアイテムの販売まで行います。

  • SNSマーケティング専攻ショップPR

    世の中で話題になった商品とキャッチコピーなどから、季節やテーマに沿ったものや、長文・短文などさまざまなパターンの文面を考え、商品の打ち出し方や魅力的な発信の仕方を学びます。

先輩からのYell

ファッションビジネス学科のオープンキャンパス

PAGETOP