※医療・福祉ビジネス学科の本年度募集は終了いたしました
専攻・コース紹介
-
医療事務専攻
レセプトと呼ばれる診療報酬明細書の作成など診療報酬請求業務を中心に学びます。





PICK UP カリキュラム

ホスピタリティマインド
来院患者の病院への印象を大きく左右する受付業務での対応。実習を通して、身だしなみや言葉づかい、そして「患者さん第一」の心のこもった対応や心構えを学びます。

医療マーケティング
患者様のニーズを把握し、医療品の販売やサービス、市場調査、販売促進、宣伝広告などのあり方を効果的に考え出すための基礎理論を学び、医療機関の経営戦略を立案する時に不可欠な先見性や判断力を磨きます。

レセプトコンピュータ
診療報酬明細書の作成に、実際に医療現場で使われているレセプトコンピュータを使用した実習を行います。レセプト作成の一連の操作を修得し、現場での実践に備えます。
目指せる職業&取得できる資格
目指せる職業
- 医療事務
- 診療情報管理士
- ホスピタルコンシェルジュ
- 医療秘書
- 病棟クラーク
- 小児クラーク
- 介護事務
- 調剤事務 etc.
ビジカレなら仕事に役立つ資格が取れる!
■専門分野系
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- 医療事務管理士技能認定試験
- ホスピタルコンシェルジュ
- 調剤事務管理士
- 介護事務管理士
■ビジネス実務・教養系
- 秘書検定
- サービス接遇検定
- 硬筆書写検定
- 日本漢字能力検定
- ビジネス文書技能検定
- ビジネス能力検定(ジョブパス)
- 日商PC検定
- Microsoft Office Specialist検定
- 文章検定