資料請求 オープンキャンパス LINEで問い合わせ アクセス

お電話でのお問い合わせ

0120-79-2299

平日:00:00~00:00

総合ビジネス学科

貿易・経営ビジネス専攻

日本語力とビジネススキルを磨き、日本企業で活躍できる人材に。

貿易・経営ビジネス専攻のイメージ

貿易・経営ビジネス専攻の特徴

Point 01

JLPT1級取得を目指す

日本で仕事をするためにはJLPT1級の資格をもっていることが強みになります。まずは基本的な日本語能力をしっかり身につけて就職内定を勝ち取ることを目指します。

JLPT1級取得を目指すのイメージ
Point 02

留学生がたくさん集まる交流会で、入学後すぐに友達ができる

本校には周辺に3つの姉妹校があり、各校に留学生が在籍しています。毎年入学後に姉妹校4校合同で交流会を実施。日本人の友人はもちろん、同じ留学生同士で交流ができるので安心して学べます。

留学生がたくさん集まる交流会で、入学後すぐに友達ができるのイメージ
Point 03

日本企業で働くためのビジネススキルが身につく

リテールマーケティング検定取得など、日本系企業へ就職するための資格取得を目指します。また、日本の企業文化なども学びます。

日本企業で働くためのビジネススキルが身につくのイメージ

貿易・経営ビジネス専攻で
取得できる資格

  • 日本語能力検定

    日本語を母国語としない日本語学習者を対象にした日本語能力を測定する検定試験です。検定レベルはN1からN5まで5段階のレベルがあります。

    公益財団法人日本国際教育支援協会
    独立行政法人国際交流基金

  • リテールマーケティング(販売士)検定

    販売士は、流通業界で唯一の公的資格です。小売業、サービス業に携わる人はもちろん、製造業や卸売業においても、あらゆる販売業務に必要な幅広い知識を習得するために大変役立つ資格です。

    日本商工会議所

  • 日商簿記検定

    あらゆる企業に欠かせない経理業務の基礎となる簿記。財務諸表を読む力、基礎的な経営管理や分析力を身につければ、就職活動における強い味方となります。

    日本商工会議所

  • 日商PC検定

    企業実務では、パソコンソフトによる文書作成能力や業務データの処理分析能力、ネットワークを使いこなす事務能力や情報収集・発信能力が求められます。IT活用の実践的な知識とスキルを習得します。

    日本商工会議所

その他の取得可能資格

  • サービス接遇検定
  • ビジネス実務マナー検定
  • プレゼンテーション検定 など

主な授業内容と
身につくスキル

  • プレゼンテーション技法のイメージ

    プレゼンテーション技法

    ビジネスの現場に欠かせないプレゼンテーションスキル。その構成の仕方を学び、発表時の姿勢などもトレーニングして実践力を養います。

  • 日本語検定対策のイメージ

    日本語検定対策

    留学生を対象に、日本で活躍するために必要な正しい日本語力を養成。検定合格に向けて、日本語の使い方を幅広く学習します。

その他の専攻の紹介

お問い合わせ

資料請求・
オープンキャンパスはこちら

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

お電話での
お問い合わせ

0120-79-2299